アオイスミレ(葵菫)
<学名:Viola hondoensis W.Becker et H.Boissieu>
スミレ科 スミレ属 多年草







咲き出していました。
アオイスミレです。
イメージ 1
撮影日 2017.3.5: 群馬県
全体に白く荒い毛が多いです。
未だ数株が花をつけていた程度でした。


花は白っぽい紫色で上弁がウサギの耳のように
そっくり返るのが特徴です。
イメージ 2
愕の付属体は丸く低いです。


葉は丸いですね。
イメージ 3


イメージ 4
ちょっと分かり難いですが柱頭はくるっと下を向く
特徴があります。(ニオイスミレと同じです。)