中部地方以北、亜高山帯以上の苔むしたところに生えるスミレです。
去年はちょっと遅くなってしまって花を見られなかったので
今年また出かけてきました。
 
去年の記事 ⇒  ウスバスミレ 葉の様子
 
咲いていました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
白花の綺麗なスミレです。
丸弁で、上弁は後ろに反っています。
側弁には毛は生えていません。
イメージ 3
距はやや短い筒状で
ガクの付属体は目立ちません。歯もないようです。
イメージ 4