物臭狸の『すみれ world』

yahooから引っ越し中 トライしています。 いろいろな すみれたち を紹介しています。

ニオイスミレ類


エゾアオイスミレ




アオイスミレ






アオイスミレ(葵菫)
<学名:Viola hondoensis W.Becker et H.Boissieu>
スミレ科 スミレ属 多年草







ちょっと変わったアオイスミレです。
イメージ 1
撮影日 2018.3.25: 群馬県
ここのアオイスミレは花弁が短く
イメージ 2
うつむき加減に咲きます。
イメージ 3



普通のアオイスミレと比べてみてください。
イメージ 4






個性的な咲き方のアオイスミレです。
イメージ 5




アオイスミレ(葵菫)
<学名:Viola hondoensis W.Becker et H.Boissieu>
スミレ科 スミレ属 多年草









イメージ 1
撮影日 2018.3.25: 群馬県
イメージ 2
葉柄は葉身より長くて、葉身は丸っこい卵形、基部は心形、
先端は鈍く尖るがあまりはっきりせず、場合によっては
フキの葉のようにどこが先端かわからないような形になる。
イメージ 3
蔓状の匍匐茎を盛んに出し、
多数が地表を覆うように増える。
イメージ 5

イメージ 4

 


アオイスミレ(葵菫)
<学名:Viola hondoensis W.Becker et H.Boissieu>
スミレ科 スミレ属 多年草





スミレの中でも早咲きの一つ アオイスミレが咲いていました。
イメージ 1
撮影日 2018.3.18: 群馬県
丘陵や低山の道ばたや明るい森林内や林縁部に多く、
やや湿ったところを好む。全体に白く荒い毛が多い。
こちらでは白っぽいものが多いですが、
青味の強いものも見られます。
イメージ 2
立ち上がって葉をつける茎はなく蔓状の匍匐茎を盛んに出し、
多数が地表を覆うように増える。
イメージ 3

イメージ 4
葉柄は葉身より長くて、葉身は丸っこい卵形、 先端は
鈍く尖るがあまりはっきりしない。
上弁がウサギの耳のように上に反るのが特徴です。
イメージ 8
柱頭(雌蕊の先)が曲がって下を向くのはアオイスミレの仲間の
特徴です。
イメージ 5
がくの付属体は歯(切れ込み)がなく低くて丸い。
イメージ 6

イメージ 7

↑このページのトップヘ