『柱頭』の形は種類によってさまざまあり種の同定に役立ちます。

②イブキスミレ類

柱頭の2回目はイブキスミレを取り上げます。
5-4-長野
撮影日 2022.5.04: 長野県
もう花は終わっていました。ちょっと遅かったです。
何とか1つだけ花が残っていました。
02

03


前に花を撮ったイブキスミレ
17-5-4-長野
撮影日 2017.5.4: 長野県
04
柱頭の先はちょっとだけ曲がっているのが分かるでしょうか。

041
柱頭は先がやや下を向いてかぎ状に曲がっています。

タチツボスミレ類に含められることもありますが
こん棒状のタチツボスミレの仲間はほとんど曲がりがない
のに対してやや曲がりがある柱頭の形からも違う仲間とされます。