物臭狸の『すみれ world』

yahooから引っ越し中 トライしています。 いろいろな すみれたち を紹介しています。

2019年05月

Page1
Page2

フイリタナオ-page1
フイリタナオ-page2

ミヤマスミレ(深山菫)
<学名:Viola selkirkii Pursh ex Goldie>
スミレ科 スミレ属 多年草

1
撮影日 2019.05.26: 長野県(美ケ原)

北海道、本州、四国に分布
(北海道では低地の落葉樹林などで見られるようですが
本州では東北は低山に、中部付近では1000m以上の
亜高山に分布し、西日本や四国では高山に飛び地的に
みられる程度。)

2

長野県に見に行ってきました。

20

                                                                    撮影日 2019.05.26: 長野県(蓼科)
毎年長野の山まで見に行っています。
標高の高いところなので未だ咲き出したところでした。

10

主に湿り気のある落葉樹林下に生育

30

高さは3~10センチ。地上茎はなく、葉は卵心型
(ヒナスミレの葉を丸くした感じ)で先が尖り、
ふちに独特の波状の鋸歯がある。

4

                                                                     撮影日 2019.05.26: 長野県(美ケ原)
直径1.5~2センチの紫紅色の花をつける。

3

側弁に毛は生えていません。
がく付属体には鋸歯があり縁に毛が生えています。

40

撮影日 2019.05.26: 長野県(蓼科)

シロバナタチツボスミレ(白花立壷菫)
<学名:Viola grypoceras A.Gray f. albiflora Makino>
スミレ科 スミレ属 多年草


白花のタチツボスミレ その2  は

蓼科で見たシロバナタチツボスミレです。

1

撮影日 2019.05.19: 長野県


2


3

シロバナタチツボスミレ(白花立壷菫)
<学名:Viola grypoceras A.Gray f. albiflora Makino>
スミレ科 スミレ属 多年草


5月最後の日曜日、長野県の山に遊びに行ってきました。
美ケ原の近くで見たシロバナタチツボスミレです。

1
                                                                                                        撮影日 2019.05.26: 長野県

タチツボスミレの白花品種です。

2
残念ながら終わり際でしたが、いくつか花が見られました。
3
横からの画像で距も白いのが分かるかと思います。
4
茎葉も全体に緑色で赤系の色素がないような感じですね。
5

↑このページのトップヘ