マルバスミレ(丸葉菫)
<学名:Viola keiskei Miq.>
スミレ科 スミレ属 多年草
<学名:Viola keiskei Miq.>
スミレ科 スミレ属 多年草
道ばたに1株大きく葉を広げていました。

撮影日 2018.07.22: 群馬県
解説記事は ⇒ マルバスミレ
ここに実が開いていて種が見えます。

たね中心で撮ってきなかったのですが・・・
黒い種が見えます。
黒い種が見えます。

マルバスミレの種は黒っぽいのが特徴です。