物臭狸の『すみれ world』

yahooから引っ越し中 トライしています。 いろいろな すみれたち を紹介しています。

2018年07月

マルバスミレ(丸葉菫)
<学名:Viola keiskei Miq.>
スミレ科 スミレ属 多年草



道ばたに1株大きく葉を広げていました。
イメージ 1
撮影日 2018.07.22: 群馬県

解説記事は ⇒ マルバスミレ


ここに実が開いていて種が見えます。
イメージ 2
たね中心で撮ってきなかったのですが・・・
黒い種が見えます。

イメージ 3
マルバスミレの種は黒っぽいのが特徴です。


イメージ 1
撮影日 2018.06.17: 群馬県
アケボノスミレ(曙董)
<学名:Viola rossii Hemsl.>

アケボノスミレは大きく綺麗なハート形の葉形を
しています。

イメージ 2



イメージ 3
撮影日 2018.07.15: 長野県
ヒメスミレサイシン(姫董細辛)
<学名:Viola yazawana Makino>

アケボノスミレに近い仲間です。葉形も似ています。
小型で小さく、やや長めといった感じですね。




イメージ 4
撮影日 2018.06.3: 群馬県
エイザンスミレ(叡山董)
<学名:Viola eizanensis (Makino) Makino>

夏葉は切れ込みが3裂に変わります。
イメージ 5



ヒゴスミレ(肥後董)
<学名:Viola chaerophylloides (Regel) W.Becker
       var. sieboldiana (Maxim.) Makino>

夏葉はエイザンスミレのように3裂状にはなりません。
イメージ 6
撮影日 2018.06.3: 群馬県

↑このページのトップヘ