物臭狸の『すみれ world』

yahooから引っ越し中 トライしています。 いろいろな すみれたち を紹介しています。

2015年11月

ノジスミレ(野路菫)
<学名:Viola yedoensis Makino>
スミレ科 スミレ属 多年草




前回記事にした
ノジスミレ ~返り咲き~
今回たくさん咲いていたので、またですがご覧ください。

普通今の時期は閉鎖花の種を飛ばしていたりしますが
そろそろ地上部はかれてしまいます。
イメージ 1
撮影日2015.11.29: 群馬県

ノジスミレは秋に返り咲きが見られやすいスミレなんです。
イメージ 2
たくさん咲いていました。
イメージ 3

花です。
イメージ 4


イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

ノジスミレ(野路菫)
<学名:Viola yedoensis Makino>
スミレ科 スミレ属 多年草

桜山公園からの帰り道で返り咲きに出会いました。
イメージ 1
撮影日 2015.11.15: 群馬県

ちょっと虫に食べられていますけど・・・
ノジスミレは返り咲きを良く見ます。
返り咲きしやすいスミレですね。



おまけ
 
ゴミをあさっていた カラス 
イメージ 2


イメージ 1

↑このページのトップヘ