物臭狸の『すみれ world』

yahooから引っ越し中 トライしています。 いろいろな すみれたち を紹介しています。

2013年05月

 この前長野へ行ったときに咲いていました。
他のスミレを撮りに行ったのですが、これはまだ早くて咲いていないだろうと思ったのですが
いくつかが咲き出していました。
イメージ 1
高い山では普通に見られる黄色いスミレです。
イメージ 2
円い葉が馬の蹄に似ているところから駒の爪と呼ばれます。
イメージ 3
独特の花形をしていますね。

 長野へ見に行ってきました。
いつもこの辺に・・・・と探しましたが見当たりませんでした。
もう一つの目的のスミレ  ヒメスミレサイシン ミヤマスミレ はいくつか開き始めていましたが未だ早すぎたようです。
エゾノタチツボスミレも未だ早く出ていないようでした。
 
あきらめて帰るとき、別の場所で咲いているのに出会いました。
イメージ 1
姿は大型で立ち上がり大きいものでは30cmぐらいになるものもあります。
 
ここではほとんどの花が白でした。
イメージ 2
側弁には毛がたくさん生えています。
柱頭に突起が有るのも特徴なんですが写真では分かりませんね。
( 詳しくはこちら過去の記事で⇒ )
イメージ 3
距に注目してください。
真ん中に筋があります。これもエゾノタチツボスミレの仲間の特徴です。
 
托葉 はタチツボスミレに似ています。
イメージ 4
葉もタチツボスミレに似ていますがやや先が尖り気味です。
イメージ 5

(名前か写真をクリックすると記事に飛べます。)
イメージ 1
 
サクラスミレ の葉に赤紫の斑が入る品種

 榛名で咲いていたチシオスミレです。
イメージ 1
姿はサクラスミレと変わりません。
全体に白く荒い毛が生えています。
イメージ 2
側弁にはひげがたくさん見られます。
イメージ 3
 
葉に入った紫色の斑が血潮の由来となっています。
イメージ 4
榛名ではチシオスミレのほうが多かったです。
 
**************************   5/26 追記  **************************
今日長野で見たチシオスミレを追加します。
イメージ 5
 
イメージ 6

 先週末の撮影です。
榛名へ行ってきました。
 
イメージ 1
たくさん咲いていました。 スミレの女王様と称されることもある
サクラスミレ です。
高原の草原などに多い大型のスミレです。
イメージ 2
花びらの先がくぼんで桜のような花びらになるものが多く見られるということで
桜菫 と呼ばれます。
イメージ 3
ちょっと花弁が痛み始めていますが先がくぼんでいるのが良く分かると思います。
側弁のひげが濃いですね。
 
さらに1週間前 に撮った一秋の地元の山の桜菫です。
イメージ 4
イメージ 5
 
 ***********   5/26  長野で見かけたサクラスミレ  ************
イメージ 6

↑このページのトップヘ