物臭狸の『すみれ world』

yahooから引っ越し中 トライしています。 いろいろな すみれたち を紹介しています。

(2009/11/4(水) 午後 10:01)
 
****************   ****************   アワガタケスミレ   ****************    ****************
[ Viola awagatakensis T.Yamaz., I.Ito et Ageishi  ]

 近年になって新種として認められたスミレ。ナガハシスミレの変種とか雑種ではないかと
されてきたが、1997年に新種として記載された。
ナガハシスミレに似ているが小型のものが多く、分布が新潟県の一部に限られている。
花はナガハシスミレ(別名・テングスミレ)同様に大変距が長い。
葉の基部が切形で表面に光沢があるのが最大の特徴である。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
¥¤¥᡼¥¸ 1

 
¥¤¥᡼¥¸ 2
 
 
 

(2008/5/1(木) 午後 8:00)
 
¥¤¥᡼¥¸ 1
¥¤¥᡼¥¸ 2
 
新潟で見てきたスミレ-4   2008/04/27撮影

1997年に新種として発表された新しいスミレ。長い間雑種とか不明主として扱われていたようですね。
ナガハシスミレに似ていますが小型のものが多く葉に光沢があって元が切形である点が最大の特徴です。
分布が新潟県の粟が岳周辺に限られている。ここもマル秘のポイントです。

 今年はいろいろな所でこのスミレに出会いました。北アメリカ原産で園芸種
として導入されたもの。
なかなか綺麗では有りますが、なるべくなら出会いたくないスミレです
\¤\᡼\¸ 1
\¤\᡼\¸ 2
これが基本的なやつ
 
 
 
白花です。
\¤\᡼\¸ 5
\¤\᡼\¸ 6
 
 
 
\¤\᡼\¸ 8
\¤\᡼\¸ 7
 
 
 水玉模様の花
\¤\᡼\¸ 9
\¤\᡼\¸ 10
 こんなのが在来種と交雑でもしたら・・・
\¤\᡼\¸ 3
\¤\᡼\¸ 4

\¤\᡼\¸ 1
\¤\᡼\¸ 2
\¤\᡼\¸ 3
\¤\᡼\¸ 4
アメリカスミレサイシン(ビオラソロリア)は栽培品が逃げ出したりで各地で野生化しているのを良く見かけます。
いろいろな色の品種が有るようです。
パンダスミレと言われる2色咲きのものやフレックスと言う水玉状のもの・スノープリンセスという真っ白なものなど・・・・・

¥¤¥᡼¥¸ 1
¥¤¥᡼¥¸ 2
やっと アメリカスミレサイシン の残りの花色を撮影できました。
え、こんなところにというような山の中でひっそりと・・・
いえいえ、びっしりと旺盛な勢力で増えています。・・・生態系をこわすおそれが・・・
別名を花色からパンダスミレとも言うそうです。
 
 
 

¥¤¥᡼¥¸ 1
 
またスミレ観察に出かけて見たいですが今日はいつ降り出すかわからないようで・・・・

これは「アメリカスミレサイシン」の名を持つ外来種   結構山の中まで逸脱して増えてきています。
花色がいろいろあります.
    紫色のもの      基準種
    白色のもの   "Snow Princess"  (スノープリンセス)
    斑点模様    "Flecks"  (フレックス)

 (2008/5/1(木) 午後 7:38)
 
\¤\᡼\¸ 1
\¤\᡼\¸ 2
潟で見てきたスミレ-3    2008/04/27撮影

礼文島のアナマ岩ではじめて見つかったことにより名前がつけられたスミレ(マンジュリカ)の海岸型変種。
鳥取県までの日本海側の海岸に分布する。葉は無毛で表に丸まる傾向がある。
割と大きかったです。

↑このページのトップヘ